Info
menu
Favorite
2025/08/16 22:11 Sat
生足Take2 前の生足は
このへん
(描き慣れてない初期の絵おもろいな…)
はわはわ青春するアラサー男たち 好
自分はいくら露出してもなんの支障もないと思っているが高貴な主君のお肌の露出はいけません!!><
そろそろ甘々イチャイチャ描きたいなーと思ったのだけど作風がギャグ4コマなのですまねえ
グロスタは資料集によればそもそもドのデザインが先なので普通にパラディンと同じチュニック的デザで、下級差分作る時に生足にしてみてこれはこれで剣闘士みたいでよくね?ていうやり取りがきっとあったんだろなあ
肩と太ももから鎧を外した〜て書いてあるからあのタイツは鎧(鎧)
没案見てるとかなり初期から黒騎士の原型はあって鎌もかっこいいけどハルバードに落ち着いたことでグロスタのキャラにも合っててよかったし私はハルバードが大好き(私情)
あらゆる武器の中で錫杖と槍斧が一番好き
そういやルーギル兄弟はよく似ていて父上も体格がマッスルなこと以外は似ているけど、ベレトラ姉弟は似てないので逆算してゼクス伯のお姿や兵種がイメージしにくいな
ゼクス伯は最期までヒューゴと一緒にいたのでルートヴィヒを逃がすのにも一役買ってるはずで
ガリアとミスの会話があればもう少し掘り下げられたと思うんだけど…
エルフの従者達の名前エルフ語から付けられてますけどイシリオンとララノアって名前のモチーフが月と太陽なんだよねえ
地下都市に住んでて月の光を好むダークエルフに“anor”(太陽)の名前与えられてるのちょっといいし、ロザ様のたまに太陽の光を浴びたくなるって言葉にも意味が生まれていい☀️
ロザ様がメインストーリーからアレインラブ勢なのでそんなに大々的に萌えないんだけど、アレインを諦めた時にマゼランの(女の色気への)無反応ぶりを面白がって構うのも良いしどっちみち寿命差もあるから結局ノアちゃんと一緒にいるのがいいわ♡ってステンドグラスコースもいい
🦄が対象になるというゲームカタログて何ぞと思ったら所謂サブスクなんですね
🦄評価高いな〜嬉しいな〜メタファーとかより高いんだ
冒険メシ評価低いし評価自体が超少ない😂 私は好きやで…
と思ったのがきっかけで冒険メシをやり始めてしまった(????)
なんとこのゲーム中分けの前髪がない 雰囲気雰囲気
真面目な探索者と真面目な斧使いと現実主義の料理人と豪快な剣士ちゃんです
ギルが料理人なのはサポート職だから…現実主義なので虫担当してくれる漢気 豪快の好物が肉なのでヴァーにお肉あげがちなのレディファーストで良い
食べるものないとき絶対グロスタが辞退するよな〜ていうロールプレイが捗る
死に覚えゲーは何度も挑んでジワジワ強くなっていってボスを倒せた時のヤッター!が楽しいねえ
このゲームUIが滅茶苦茶とかは置いといても合わない人は全くどう楽しんだらいいのかわからないと思う
体験版あるので興味ある人はとりあえずやってみて😂
評判悪いから続編とかは難しいと思うけど(私はブラッシュアップされたものを遊んでみたい)このキャラメイクの方向性だけはめちゃくちゃ良いと思うのでパワーアップさせて他ゲームに流用してほしい
ゲームジャンルはほんといつでもご新規さんが確認できて嬉しいねえ
グロアラに興味持ってくださった方!親密度会話に焼かれた方!ぜひ主君の頁も見てください何卒なにとぞ〜(主君の頁を見てくださいbot)
しかし本当に最近どうした????ってくらい嬉しいこと言ってもらったり起きたりしてんですけどなんだろう…やっぱ死ぬのかな…笑
◆見てくれてありがとうございました!🎉🎃💕
やったーたくさん描いた甲斐ありました🎶
返信不要の方々もいつもありがとう〜😚
>スペース
そうラジオなんですよねえ、でもラジオも殆ど聴かなくて😂馴染み薄
>とやまソフトセンター
世界一平和なチャンネルだと思います🐕 ハトヤ状態!!🐟
雑記
« No.9
/
No.11 »
初期表示に戻る
Link
■
Pixiv
■
BOOTH
■
X
■
Bluesky
■
Skeb
■
HOME
■
旧BLOG
■
Wavebox
Tags
🦄
(3)
Categories
はじめに
(1)
雑記
(26)
ゲーム記
(3)
Date
全年月 (30)
2025年 (30)
2025年10月 (5)
2025年09月 (10)
2025年08月 (14)
2025年07月 (1)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
settings
keyboard_arrow_up
生足Take2 前の生足はこのへん(描き慣れてない初期の絵おもろいな…)
はわはわ青春するアラサー男たち 好
自分はいくら露出してもなんの支障もないと思っているが高貴な主君のお肌の露出はいけません!!><
そろそろ甘々イチャイチャ描きたいなーと思ったのだけど作風がギャグ4コマなのですまねえ
グロスタは資料集によればそもそもドのデザインが先なので普通にパラディンと同じチュニック的デザで、下級差分作る時に生足にしてみてこれはこれで剣闘士みたいでよくね?ていうやり取りがきっとあったんだろなあ
肩と太ももから鎧を外した〜て書いてあるからあのタイツは鎧(鎧)
没案見てるとかなり初期から黒騎士の原型はあって鎌もかっこいいけどハルバードに落ち着いたことでグロスタのキャラにも合っててよかったし私はハルバードが大好き(私情)
あらゆる武器の中で錫杖と槍斧が一番好き
そういやルーギル兄弟はよく似ていて父上も体格がマッスルなこと以外は似ているけど、ベレトラ姉弟は似てないので逆算してゼクス伯のお姿や兵種がイメージしにくいな
ゼクス伯は最期までヒューゴと一緒にいたのでルートヴィヒを逃がすのにも一役買ってるはずで
ガリアとミスの会話があればもう少し掘り下げられたと思うんだけど…
エルフの従者達の名前エルフ語から付けられてますけどイシリオンとララノアって名前のモチーフが月と太陽なんだよねえ
地下都市に住んでて月の光を好むダークエルフに“anor”(太陽)の名前与えられてるのちょっといいし、ロザ様のたまに太陽の光を浴びたくなるって言葉にも意味が生まれていい☀️
ロザ様がメインストーリーからアレインラブ勢なのでそんなに大々的に萌えないんだけど、アレインを諦めた時にマゼランの(女の色気への)無反応ぶりを面白がって構うのも良いしどっちみち寿命差もあるから結局ノアちゃんと一緒にいるのがいいわ♡ってステンドグラスコースもいい
🦄が対象になるというゲームカタログて何ぞと思ったら所謂サブスクなんですね
🦄評価高いな〜嬉しいな〜メタファーとかより高いんだ
冒険メシ評価低いし評価自体が超少ない😂 私は好きやで…
と思ったのがきっかけで冒険メシをやり始めてしまった(????)
なんとこのゲーム中分けの前髪がない 雰囲気雰囲気
真面目な探索者と真面目な斧使いと現実主義の料理人と豪快な剣士ちゃんです
ギルが料理人なのはサポート職だから…現実主義なので虫担当してくれる漢気 豪快の好物が肉なのでヴァーにお肉あげがちなのレディファーストで良い
食べるものないとき絶対グロスタが辞退するよな〜ていうロールプレイが捗る
死に覚えゲーは何度も挑んでジワジワ強くなっていってボスを倒せた時のヤッター!が楽しいねえ
このゲームUIが滅茶苦茶とかは置いといても合わない人は全くどう楽しんだらいいのかわからないと思う
体験版あるので興味ある人はとりあえずやってみて😂
評判悪いから続編とかは難しいと思うけど(私はブラッシュアップされたものを遊んでみたい)このキャラメイクの方向性だけはめちゃくちゃ良いと思うのでパワーアップさせて他ゲームに流用してほしい
ゲームジャンルはほんといつでもご新規さんが確認できて嬉しいねえ
グロアラに興味持ってくださった方!親密度会話に焼かれた方!ぜひ主君の頁も見てください何卒なにとぞ〜(主君の頁を見てくださいbot)
しかし本当に最近どうした????ってくらい嬉しいこと言ってもらったり起きたりしてんですけどなんだろう…やっぱ死ぬのかな…笑
◆見てくれてありがとうございました!🎉🎃💕
やったーたくさん描いた甲斐ありました🎶
返信不要の方々もいつもありがとう〜😚
>スペース
そうラジオなんですよねえ、でもラジオも殆ど聴かなくて😂馴染み薄
>とやまソフトセンター
世界一平和なチャンネルだと思います🐕 ハトヤ状態!!🐟