Info
menu
Favorite
2025/08/22 22:07 Fri
イチャ甘…
髪やお肌や爪の手入れなどを従者の仕事としてやっていた時もあったりしたのかな
ドラケン教育方針とルの自立心により従者とは名ばかりであんまりやることなかった気がする
でも戦後軸は甘えてよいので相互毛繕いしよう
ギルは兄と近衛のこと一番近くで見てきたから自分たち兄弟の血縁によるそれとは違う強い絆を知っていて
兄の寄す処としての機能を見越して領主任命をしたのだとしたら彼の最期を見届けてほしいというところまで願っているのかもしれない
アラミスって「ルートヴィヒなんか忘れた」と言うけどルートヴィヒを捨てられない人なので、最期は出来ればルートヴィヒごとアラミスを愛している人のそばで迎えてほしいのですが
ギル達王家関係者が干渉できない以上その条件に当てはまるのがグロスタしかいないので
カプでなくともアラミスを看取るに相応しいのはやはりグロスタだろうなあと思うのでした
ギルも本当は自分で手厚く葬って王家の墓に入れたいけど、秘密の墓にたまにお忍びで行くくらいが精一杯じゃないですか
で、それが出来るのはある程度我儘が通せる権威を持っている自分とグロスタなんだよね、、っていう
よく出来てるなあ(?)
ファンタジックな長髪が好きですが現実だと生活に支障が出る以前にヘアサイクルにより引きずるほど伸びることは殆どないのでその点でも非現実的といえるんだなあ
🦄はアニメが干渉するからか野間氏の趣味なのか腰下以上の長髪を下ろしている人は少ないが
エルフたちのファンタジーな長さはいかにもで良いしミス殿は長髪がキャラクターのアイコンになってるのが本当に嬉しい♡♡
先のことは全然わからんがキャラメイクや一次創作で擦り続けてた好みのパターンにグロアラが合致しすぎててこの先版権作品でグロアラ越える推しカプが出てくる気がしなくて
グロアラももう1年半描いてるけどこの先ずっと擦り続けるんじゃないか、しかし同じキャラを30年描き続けてるような方もいらっしゃるのでああいう風になりたいな?!とも思うのであった
突然全くパターン外のキャラやカプに目覚めることもあるのでほんとわからんけどね笑
*
TOX、ベタ移植でも大変なのはわかるがゲーム的に評判悪かったシステム面のテコ入れと、どうせリマスターするなら2とセットで出すべきだったとは思う
私は今作について主にジュード君が好きになれないのでおすすめはしないが、世界設定や全体的なキャラ造形はよいしOPは最高にかっこいいので好きそうなキャラいたらやってみる価値はあると思うし2をやる前にやっておいた方がいいやつ
2はヒロインの名前がエルちゃんなことに耐えながらリドウちゃんを愛でる借金返済ゲーム
そういえば借金返済エンドを最初に見たんだよね…笑
ハロウィンものが出回るくらいなのでもう8月下旬なんですよねえ!
秋ケルトさんは少しのんびりめの発表になるかな 毎年暑くて秋の気分にならない笑
◆見てくれてありがとうございました!🎃
ねこちゃんのうっとりカワイイねえ♡
雑記
« No.11
/
No.13 »
初期表示に戻る
Link
■
Pixiv
■
BOOTH
■
X
■
Bluesky
■
Skeb
■
HOME
■
旧BLOG
■
Wavebox
Tags
🦄
(3)
Categories
はじめに
(1)
雑記
(26)
ゲーム記
(3)
Date
全年月 (30)
2025年 (30)
2025年10月 (5)
2025年09月 (10)
2025年08月 (14)
2025年07月 (1)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
settings
keyboard_arrow_up
イチャ甘…
髪やお肌や爪の手入れなどを従者の仕事としてやっていた時もあったりしたのかな
ドラケン教育方針とルの自立心により従者とは名ばかりであんまりやることなかった気がする
でも戦後軸は甘えてよいので相互毛繕いしよう
ギルは兄と近衛のこと一番近くで見てきたから自分たち兄弟の血縁によるそれとは違う強い絆を知っていて
兄の寄す処としての機能を見越して領主任命をしたのだとしたら彼の最期を見届けてほしいというところまで願っているのかもしれない
アラミスって「ルートヴィヒなんか忘れた」と言うけどルートヴィヒを捨てられない人なので、最期は出来ればルートヴィヒごとアラミスを愛している人のそばで迎えてほしいのですが
ギル達王家関係者が干渉できない以上その条件に当てはまるのがグロスタしかいないので
カプでなくともアラミスを看取るに相応しいのはやはりグロスタだろうなあと思うのでした
ギルも本当は自分で手厚く葬って王家の墓に入れたいけど、秘密の墓にたまにお忍びで行くくらいが精一杯じゃないですか
で、それが出来るのはある程度我儘が通せる権威を持っている自分とグロスタなんだよね、、っていう
よく出来てるなあ(?)
ファンタジックな長髪が好きですが現実だと生活に支障が出る以前にヘアサイクルにより引きずるほど伸びることは殆どないのでその点でも非現実的といえるんだなあ
🦄はアニメが干渉するからか野間氏の趣味なのか腰下以上の長髪を下ろしている人は少ないが
エルフたちのファンタジーな長さはいかにもで良いしミス殿は長髪がキャラクターのアイコンになってるのが本当に嬉しい♡♡
先のことは全然わからんがキャラメイクや一次創作で擦り続けてた好みのパターンにグロアラが合致しすぎててこの先版権作品でグロアラ越える推しカプが出てくる気がしなくて
グロアラももう1年半描いてるけどこの先ずっと擦り続けるんじゃないか、しかし同じキャラを30年描き続けてるような方もいらっしゃるのでああいう風になりたいな?!とも思うのであった
突然全くパターン外のキャラやカプに目覚めることもあるのでほんとわからんけどね笑
*
TOX、ベタ移植でも大変なのはわかるがゲーム的に評判悪かったシステム面のテコ入れと、どうせリマスターするなら2とセットで出すべきだったとは思う
私は今作について主にジュード君が好きになれないのでおすすめはしないが、世界設定や全体的なキャラ造形はよいしOPは最高にかっこいいので好きそうなキャラいたらやってみる価値はあると思うし2をやる前にやっておいた方がいいやつ
2はヒロインの名前がエルちゃんなことに耐えながらリドウちゃんを愛でる借金返済ゲーム
そういえば借金返済エンドを最初に見たんだよね…笑
ハロウィンものが出回るくらいなのでもう8月下旬なんですよねえ!
秋ケルトさんは少しのんびりめの発表になるかな 毎年暑くて秋の気分にならない笑
◆見てくれてありがとうございました!🎃
ねこちゃんのうっとりカワイイねえ♡