Info
menu
Favorite
2025/09/21 20:38 Sun
今年の秋ケルトさんです
描きながらこの感じなら眼鏡とかええんちゃう?と思って眼鏡っ子になったよ👓
最初全然違う植物の予定だったのですが描きたいイメージと合わなくなったのでキンモクセイに
キンモクセイは“変わらぬ魅力”などの花言葉もありますが“幽世”というのもあったのでハロウィンに丁度いい
メイキングも付いてますので宜しければ
pixiv
でご覧ください
あとご要望のあったタイムラプスを(その時点でラフまで描いちゃってたのでそこからになりますが)録ってみました
bskyに上げています
ので見たい方はどうぞ
タイムラプス録るならとなるべく素材使わず手描きしたんですが最初のラフと全然違ってるし描いたのに無駄になったパーツがあるのがバレてしまう…(よくやる)
ぬるぬる出来上がっていくの見るの面白い
*
ビジュアル的には短髪×長髪が好きでもルートヴィヒについてはアラミスの卵だからグロルーも同様にときめくのだなあ
グロアラとグロルーって全く違う味するのにどっちも同じ人なのでまさに得しかなくて最高じゃんね
どっちが好きなのだ?!っていう夢オチ漫画前描いたけど、グロスタはどっちも地続きの全く同じ人として認識してるので本当にどっちがってことないんだろう
ミスは矢張り昔の私の方が良かったのだろうかって思ってそうだけど(すれ違い主従)
どちらも俺の大切な主君です🐕🦺💕
なんかグロアラで企画やりたいけどwebオンリーの時期は避けたいって言ってたやつ1月の誕生日〜誕生日くらいの期間でやれないかな🎶
*
養老鉄道×シナモロール
出発式にほとんど突発で参戦してきました!!
シナモンのオタクが集まる空間に初めて行ったけど、全身キメキメのガチオタお姉さんから女児に男児に壮年のご夫婦やら外国人に男性シナオタまでめちゃくちゃ老若男女いて良かった
シナモロールファン幅広すぎる
みんな各々シナモングッズや衣類を身に付けてて、あと女性は白〜水色の服装の方が多かったな
私もブレイクダンスモンT(正装)と水色系の服で行きました😆
以下レポ
続きを読む
スタンプラリーのポーチを目指すべく事前に4駅と2観光地を決めたのですが、観光地の一つは大垣城でいいとしてもう一つを池田温泉と三輪神社で迷い、ただ当日雨予報なのもあって駅から遠いのがネック(+池田温泉は最寄駅がラリー対象外)で
案内地図上は
駅のど真ん前にあるように見え徒歩10分と書いてある養老公園(反転地)に行くことに…
(たくさん撮って載せきれないので一部をコラージュでおすそわけ🩵綺麗な写真はメディアや鉄の人におまかせ)
出発式は後ろの方で見守ってました 生モン!生モンだ!
初期の頃は着ぐるみモンあまり可愛くないと思ってたんだけど(デカいから)色んなお写真見てて可愛いなと思えるようになり、実際見た動く生モンはとっても可愛かったです♡♡もちもち
シナモンに見送られながらラッピング電車乗ってウキウキ車内の写真を撮りまくり西大垣でスタンプ回収、このまま桑名まで乗っていたい…と思ったが行き帰りだけで2時間プラスされてしまうので予定通り養老駅で降りたものの、丁度雨がひどかった上に駅の前にそびえる
急勾配の坂道
(聞いてない)で死んだしせめてお土産をと更に登った先の店も開いてなくてラリースタンプだけ押して帰った😂
一緒に降りたシナモン目的のカップルも困惑していた
晴れてたら反転地入りたかった…
養老から大垣に戻って今度は揖斐方面へ、揖斐駅でスタンプしてまた戻って大垣駅スタンプ、最後に大垣城でスタンプ押して大垣駅で景品もらってグッズ買ってfinishですお疲れさまでした🐶
出発式とラッピング電車に乗るのが目的だったので時間が遅めなのと雨で結局ほとんど“乗り鉄”してただけになってしまったけどそれでも普段全く歩かない奴が15000歩くらい歩けたのでよかったです😂
ラッピングとてもかわいかった!詳しくないので過去のラッピングより絵が小さく控えめに感じたのですが、鉄の人たちが揃って派手だと言ってるので正面全面や窓にラッピングされてるのが珍しいみたいですね
沿線モチーフのイラストもグッズにすればいいのにな〜絵自体はプレスリリースで見られるがラッピングされてるのはまた違う味わい
予定されてるらしい貸切列車の旅詳細はよ
コラボ関係ない養老鉄道の感想
・聞いてはいたけど場所によりアトラクション並に揺れる 怖い
・自転車ごと乗れるのがいかにもローカル線で大変よい 近所に住んでたらめっちゃお世話になったろな
・大垣駅で自転車貸し出して一緒に旅できるとかどこで借りた自転車をどこに返してもよいシステムとかあったらもうちょっと沿線の観光捗りそう
畳む
大垣駅は数ヶ月に一度くらい買い物に行くのですが養老鉄道は初めて乗りました
シナモンがいなければ乗るきっかけなかったけどどこに何があるとか知れたし、沿線の景色見るにも雨だったもんで、そのうちまた晴れて涼しい日とかに行きたいなーと思いました。
シナモン気にし始めたのが今年の1月末なので去年のは丁度終わるところで行けなくて、今年のは是非と思ってた
戦利品のキーホルダーは先日の缶バッジケースの空きに入れた🩵埋まった🩵
うちの魔女モンはインドア派なので代わりにアイシナくんを連れて行ったのだけど、雨だったので結局車内での一枚しか撮れなかったよ
でも大変いい思い出になった〜
シナモンショートアニメ復活しとるし最高だよシナモロール…
◆見てくれてありがとうございました!🎃💕
手だけで包容力ある領主様たまらんね♡
>FL
原因不明すぎますね何なんだ、、(今回もやっぱり来てません泣)
わざわざありがとうございます〜!
雑記
« No.21
/
No.23 »
初期表示に戻る
Link
■
Pixiv
■
BOOTH
■
X
■
Bluesky
■
Skeb
■
HOME
■
旧BLOG
■
Wavebox
Tags
🦄
(3)
Categories
はじめに
(1)
雑記
(26)
ゲーム記
(3)
Date
全年月 (30)
2025年 (30)
2025年10月 (5)
2025年09月 (10)
2025年08月 (14)
2025年07月 (1)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
settings
keyboard_arrow_up
今年の秋ケルトさんです
描きながらこの感じなら眼鏡とかええんちゃう?と思って眼鏡っ子になったよ👓
最初全然違う植物の予定だったのですが描きたいイメージと合わなくなったのでキンモクセイに
キンモクセイは“変わらぬ魅力”などの花言葉もありますが“幽世”というのもあったのでハロウィンに丁度いい
メイキングも付いてますので宜しければpixivでご覧ください
あとご要望のあったタイムラプスを(その時点でラフまで描いちゃってたのでそこからになりますが)録ってみました
bskyに上げていますので見たい方はどうぞ
タイムラプス録るならとなるべく素材使わず手描きしたんですが最初のラフと全然違ってるし描いたのに無駄になったパーツがあるのがバレてしまう…(よくやる)
ぬるぬる出来上がっていくの見るの面白い
*
ビジュアル的には短髪×長髪が好きでもルートヴィヒについてはアラミスの卵だからグロルーも同様にときめくのだなあ
グロアラとグロルーって全く違う味するのにどっちも同じ人なのでまさに得しかなくて最高じゃんね
どっちが好きなのだ?!っていう夢オチ漫画前描いたけど、グロスタはどっちも地続きの全く同じ人として認識してるので本当にどっちがってことないんだろう
ミスは矢張り昔の私の方が良かったのだろうかって思ってそうだけど(すれ違い主従)
どちらも俺の大切な主君です🐕🦺💕
なんかグロアラで企画やりたいけどwebオンリーの時期は避けたいって言ってたやつ1月の誕生日〜誕生日くらいの期間でやれないかな🎶
*
養老鉄道×シナモロール出発式にほとんど突発で参戦してきました!!
シナモンのオタクが集まる空間に初めて行ったけど、全身キメキメのガチオタお姉さんから女児に男児に壮年のご夫婦やら外国人に男性シナオタまでめちゃくちゃ老若男女いて良かった
シナモロールファン幅広すぎる
みんな各々シナモングッズや衣類を身に付けてて、あと女性は白〜水色の服装の方が多かったな
私もブレイクダンスモンT(正装)と水色系の服で行きました😆
以下レポ
スタンプラリーのポーチを目指すべく事前に4駅と2観光地を決めたのですが、観光地の一つは大垣城でいいとしてもう一つを池田温泉と三輪神社で迷い、ただ当日雨予報なのもあって駅から遠いのがネック(+池田温泉は最寄駅がラリー対象外)で
案内地図上は駅のど真ん前にあるように見え徒歩10分と書いてある養老公園(反転地)に行くことに…
(たくさん撮って載せきれないので一部をコラージュでおすそわけ🩵綺麗な写真はメディアや鉄の人におまかせ)
出発式は後ろの方で見守ってました 生モン!生モンだ!
初期の頃は着ぐるみモンあまり可愛くないと思ってたんだけど(デカいから)色んなお写真見てて可愛いなと思えるようになり、実際見た動く生モンはとっても可愛かったです♡♡もちもち
シナモンに見送られながらラッピング電車乗ってウキウキ車内の写真を撮りまくり西大垣でスタンプ回収、このまま桑名まで乗っていたい…と思ったが行き帰りだけで2時間プラスされてしまうので予定通り養老駅で降りたものの、丁度雨がひどかった上に駅の前にそびえる急勾配の坂道(聞いてない)で死んだしせめてお土産をと更に登った先の店も開いてなくてラリースタンプだけ押して帰った😂
一緒に降りたシナモン目的のカップルも困惑していた
晴れてたら反転地入りたかった…
養老から大垣に戻って今度は揖斐方面へ、揖斐駅でスタンプしてまた戻って大垣駅スタンプ、最後に大垣城でスタンプ押して大垣駅で景品もらってグッズ買ってfinishですお疲れさまでした🐶
出発式とラッピング電車に乗るのが目的だったので時間が遅めなのと雨で結局ほとんど“乗り鉄”してただけになってしまったけどそれでも普段全く歩かない奴が15000歩くらい歩けたのでよかったです😂
ラッピングとてもかわいかった!詳しくないので過去のラッピングより絵が小さく控えめに感じたのですが、鉄の人たちが揃って派手だと言ってるので正面全面や窓にラッピングされてるのが珍しいみたいですね
沿線モチーフのイラストもグッズにすればいいのにな〜絵自体はプレスリリースで見られるがラッピングされてるのはまた違う味わい
予定されてるらしい貸切列車の旅詳細はよ
コラボ関係ない養老鉄道の感想
・聞いてはいたけど場所によりアトラクション並に揺れる 怖い
・自転車ごと乗れるのがいかにもローカル線で大変よい 近所に住んでたらめっちゃお世話になったろな
・大垣駅で自転車貸し出して一緒に旅できるとかどこで借りた自転車をどこに返してもよいシステムとかあったらもうちょっと沿線の観光捗りそう
畳む
大垣駅は数ヶ月に一度くらい買い物に行くのですが養老鉄道は初めて乗りました
シナモンがいなければ乗るきっかけなかったけどどこに何があるとか知れたし、沿線の景色見るにも雨だったもんで、そのうちまた晴れて涼しい日とかに行きたいなーと思いました。
シナモン気にし始めたのが今年の1月末なので去年のは丁度終わるところで行けなくて、今年のは是非と思ってた
戦利品のキーホルダーは先日の缶バッジケースの空きに入れた🩵埋まった🩵
うちの魔女モンはインドア派なので代わりにアイシナくんを連れて行ったのだけど、雨だったので結局車内での一枚しか撮れなかったよ
でも大変いい思い出になった〜
シナモンショートアニメ復活しとるし最高だよシナモロール…
◆見てくれてありがとうございました!🎃💕
手だけで包容力ある領主様たまらんね♡
>FL
原因不明すぎますね何なんだ、、(今回もやっぱり来てません泣)
わざわざありがとうございます〜!