
相方を出さずにカプと言い張る手法 誰の話かな?
この人割と空想系な話題が好きそうなので結構星占いとか気にするかも
フェブリスに星座や血液型の概念があるかわからんので特定していませんが
我々の世界の12星座占い上は真面目で誠実な山羊座と独創的で自由人の水瓶座は正反対なので相性最悪と書いてる記事や、だからこそ惹かれ合う…など書いている記事などいろいろありますね笑
人間の性格や運勢が皆同じになってしまうわけがないのでこういった占いは個人的には懐疑的ですが
フリーダムと言われる水瓶座と堅実と言われる山羊座は二人に合っていてちょっとかわいいね
16性格診断の話題になったので考えてたんですけど
ルートヴィヒはガチガチに内向・現実・思考・計画のISTJ(ロジスティシャン)だと思いますが
アラミスは内向・思考型は確定として他が解釈分かれるところかなと
個人的には内向・現実・思考・探索のISTP(巨匠)タイプと考えると一番カワイイかなと思う♡
グロスタも多分若い頃はロジスティシャンで、歳とって外向的になり幹部(ESTJ)に変わったかなと思います
私は久々に性格診断やったら建築家(INTJ-T)になりました
時間おいてやり直しても変わらず
前はほぼINFPで直近ではINFJだった気がするので内向・直感型は変わらないが理性的に変化してきたってことかな…
グラフでも真ん中らへんだし

わ〜〜まどマギ再放送はじまった♡♡
字幕付きでまどマギ観るの初めて
2話分まとまってたのでだいぶ端折ってあるね
録画してそのまま観つつ劇場版と見比べつつTVerで復習するね♡
まだ観たことない方、よかったらこの機会に観てください!
イヌカレー空間に住みたい🦋

GIFUクラフトフェア今年も行ってきました✌️
あんまりピンとくるものに出会えずマルシェの飲食物しか買ってないけど 金蝶園の白玉もんぶらん美味しかった
スタバのアサイー黒猫ちゃんも飲めました美味しいカワイイ
百均でまたシナモロールの新作クリアファイルが出てた♡
◆見てくれてありがとうございました!💕🎃
しゃっくりかわゆす〜♡
>液タブ
やっぱ目に悪いです…よね?!私はゲーマーかつデジタル絵描きにも関わらず比較的視力が良いのですが、もしかして板タブ派なのも功を奏しているのかも…となんか納得した
液タブは昔試してものすごく使いにくく感じたのと、自分の手による視認性の悪さと、とくに夏に熱を持ちそうなことなどからあんまり手が伸びずでした、、

ルートヴィヒ様も人間なんだと思った瞬間
きっと一番近くで彼を見てきた男なのでこういう瞬間も一番知っている
たぶんルートヴィヒ(アラミス)を一番人間だと思ってる男
色や体格など外見が正反対な二人組が大好きですが、モノクロまんがでも二人の違いが顕著に出るのがいいな〜て
とくに淡い髪と黒髪のコンビは白と黒にハッキリ分かれるので画面の収まりが良い
黒髪の方が長髪だと描くだけでなんか画面が埋まってお得!
前も触れた気がするけどルートヴィヒって“名高き戦士”みたいな意味でギルベルトは“輝かしい誓い”みたいな意味なのウワーってなるよな
名前からしてギルベルトはキラキラした象徴でルートヴィヒが戦うのであるよ…うう…
ルートヴィヒは上位存在のくせに尽くし系の性質だから公的にはヒューゴの陰のような存在なのがな〜
その立場から逃げた負い目は抱えていかなきゃならないけど傭兵面して国民に尽くしてる今の方が幸せそうだから許したげて
さてそろそろ本格的に原稿モードにならないといけませんよ
まあwebオンリーなので最悪当日現物なくても大丈夫なんですけど
表紙先にやった方がいいのかも
*
そういや私ずっと板タブなんですが最近出会った絵描きさんが同じ板タブ使ってて嬉しかった
今のIntuosに変えてからもう5年経ちましたわね〜デザインが気に入ってるし現状困ってることないのでずっとこれでいいが
次に買い換える時は本体ごとタブレットになるかお絵描き用タブ検討になるかな
長いこと芯を替えてなかったことに気づいたので替えたらヌルヌルで使いにくいです
ふしぎ遊戯配信観てる 星宿様と柳宿ちゃんが好きなので全く趣味が変わっていませんね😂
アラミス好きな人は星宿様好きじゃん
オネエは男声なのが好きだけど柳宿ちゃんは坂本千夏のしゃがれ声が少年ぽくてカワイイ🦖
あと亢宿&角宿が共依存双子BL風味で上田祐司で最高
作者もどっちが上かはお好みでって言ってた気がする!?

遠方の大型スーパーでフィラデルフィアモン買えました〜🐶
パッケージに描かれてるだけのものは極力買わないようにしてるのだけど、これは保存が容易そうなのとチーズが好きなので…🩵 箱の中の容器がかわいすぎる
ステッカーも探したけどなかった…そもそもカードダスの機械置いてるところがあんまないよね
ついでに寄ったドンキのサンリオコーナーが強化されてめっちゃモンちゃん目立つディスプレイになってた🙌 担当者がモン推しかも?!
◆見てくれてありがとうございました!🎃
おでこくらい守れなければ近衛騎士は務まらない
うちをよく見てくれてる人はたぶんビンゴ共通点多いはず!♡

守りたいこのおでこ
こんなにかわいい聡明で高貴なおでこを丸出しで人目に晒していいと思っているのか
この二人どっちも奇行するタイプなのがかわいいね
↑の話とは関係なく立ち絵眺めてたら主君のおでこへの劣情が止まらなくなって描いた

https://poipiku.com/7483782/12285831.htm...
私の劣情を近衛に押し付けてはいけないが好きな子のかわいいパーツに劣情を抱くのもさもありなん
近衛はル様の内面に一番惚れてるけど外見が絶世の美男子なことは明らかにプラス要素なので…全てのパーツが美しく愛おしいね🐏

性癖ビンゴやってって言われたのでやってみたもの(配布元)
手元にある昔の絵やブログ記事遡って歴代推しを眺めながら書いたのでかなり正確だと思うんですがグロアラがだいぶ埋めるのですごい
趣味詰め込んで自分で作ったアレキシがほぼ同じ項目を埋めるけど、アンセアだとあんまり埋まらないから版権キャラではそれくらいが普通だと思ってたんですけどね
グロアラは奇跡
ルートヴィヒで無表情フェチまで埋めてくれる…
・“長髪美女の男”にオネエや男の娘を含んでいるので悩んだけどオネエの造形に拘りがあるので分けた
・“M字バング”が好きだと思ってたけどM字になってないものや目隠れとかも好きだしあんまり重要じゃないのかなと思って省いた
・“気のいいマッチョ”に「自分が性的な目で見られるとは微塵も思ってない」等の性質を含む
・だいたいの人間関係における好きな要素が“(概念)主従”に集約されているので色々省いている
・“悪の組織”を入れるか最後まで悩んだが短く魅力がまとめられず主従概念(ボスと配下たちの構図)も含むので省いた
・性別を限定してない項目はマッチョ系以外女性キャラも同様 です
改めて自分って何が好きかな?を書き出すのが単純に楽しかったですね
*
アニメ野生のラスボス オンエアおめでた🎊
丁寧に作られてて良かった ルファス様の後ろ髪が襟でたわむ様いとをかし…
心の声はプレイヤーの男声がよかったかな
今後のアリエスきゅんの活躍を楽しみに…🐏🌈
先述の通り旧友がコミカライズ担当している作品でして、見知った絵がそのままTVCMで動いているの嬉しいし不思議な感覚(後方彼氏面)
よかったら観てね〜♡
オールシナモロールダイカットステッカーセットを回したくて仕方ないんですがあんまり出回ってないっぽい…?
フィラデルフィアのチーズは最寄りのスーパーに入荷してなかった🥲期間中に出会えれば…
悪天候の日は流石に寒いし水出しお茶用ピッチャーを片付け強制的に気分を秋にする
衣替えはもうちょっと先かな…30度越えは今日が最後にしてほしい…エアコンは我慢した
丁度週末に寄れそうな用事があるのでスタバのハロウィンしてきたい🐈⬛!
◆見てくれてありがとうございました!💕🎃
わんこカレピは本当にかわいい なでなで
いつも見ていただいて嬉しいです
グロルーは結ばれない環境どころか死別状態で終焉してしまいますもんね…そこから再会したグロアラがハチャメチャに加速するのもやむなし…

ルートヴィヒの言動はだいぶ変わったけどグロスタの反応は全然変わってなさそうでいい
でも彼もアラミス殿が幸せそうなのでだいぶ表情は柔らかくなったと思う
ルートヴィヒも根底は変わってないけどね〜(だからこそグロスタも変わらず好きでいられるのだよね〜)
グロアラを好きになると自動的にグロルーがついてきてお得!だと思っているのですが
グロルー段階で情愛関係に発展していたとすると、どう足掻いても絶対に結ばれることはないしそんなことしてはいけないという背徳感と若気の至りによる過ちにしか決着出来ないのが苦しいね〜
ル様に国を捨てる選択は出来ないから駆け落ちなど以ての外だし忠臣であるグロスタも然り
しかしそんなグロルー時代を経ているので何も枷のないグロアラが映えるのであった
存分にイチャイチャしな…

あれからチマチマやってた冒険メシ実績コンプ挑戦やっと終わった😂270時間😂
1周目の143時間足したら400時間越えちゃってんじゃん😂
モンスター図鑑埋めがやはり一番ネックで最後このクリプターH(赤黒いやつ)が出なくてずっと彷徨ってた ランダム要素のある実績に手を出してはいけない
でも楽しかったよ…おれは冒険メシが好き…
グロアラギルヴァーちゃんお疲れさまでした お付き合いありがとう…
新ドラマ、シバのおきてめっちゃカワイイ〜🐕
柴犬がカワイイだけで観る価値ある ツダケンで喋る犬もいるぞ
昔のシーバっぽいと思ったらまんま辰巳出版がモデルなんだね
前記事書いた後にカムイチャン引けたのですがセアちゃんに言及してくれててすごいうれし〜🥲
今までも別出典のカム子と支援結んだり2人旅させたりはしてたのですがやっぱり“紋章士カムイ”が特別なのでね
エンゲージさせて二人で出撃させると天脈がすごいことに
FEHにおいてはアンセアで2人旅埋め尽くす夢があるのですがいつ叶うかな…

これはセブンのキャンペーンモン♡カワイイネ〜
年中で一番好きな10月🎶
ハロウィンだし気候も過ごしやすいし最高
未だに半袖だし扇風機手放せないけども…こんなに暑かったっけ10月…
◆見てくれてありがとうございました!🎃🐏
ね〜わがまま言ったり甘やかされてほしいですよね〜♡
私のグロアラで癒されてくれてるならとてもうれしい!
>影響を受けた作品や作家
前ブログの最後の記事でも似たような回答してるんですが、特に固定の作品や人がないんですよね
強いて言えば今まで見てきた作品すべてに影響受けています😂
一応ファン歴が一番長いイラストレーターさんは黒星紅白さんですが全然似てないもんな笑
表紙に着手しはじめました
前回表紙は再会後あまり時間経ってない頃の二人のイメージだったので、今回は友達になれそうな感じで…
こんなシーンだと服装がこれしかないと思うけどクラスチェンジさせたい…行軍中の一幕で通用するかな
前回と大体大きさ合わせたいので腰上構図だけど、全体のバランス見るのに一旦全身描いたからおまけ
アダムとイブかな?
ホントどうしてもこの二人身長合わせようとすると無理が出てくる😂顔と幅から想定される高さが違う😂
前回二人のレイヤー分けずに描いてしまって近衛の調整が上手くできなかったので今回は分けてね(戒め)
グロアラ本、当日展示にも回せるような少し長めの漫画を描きたいと思ってるのだけどまだ決まってない
本用の描き下ろしにしたいと思ってた短い漫画はなんとなく形にできそう〜
本の仕様考えてて、やりたいなと思った仕様にまた印刷所が対応してなかったりして悩んでたけど
シリーズ本みたいなものだから前回と同じにした方が統一感出ていいんじゃない?
*
まどマギTV Edition所々露骨に暗くて残念だが明滅規制かなんかのようでしゃーない
全11話に纏めてるとのことで改めて見比べると比較的重要そうなシーンもカットされてるなあ 逆に冒頭のシーンは入ってよかったね
板タブ液タブの話
体験談ありがたや〜 皆さんやっぱ視力や各種疲労が気になる感じぽいですね
熱は機種によりけりっぽいかな…?
板と液晶、どちらがより良いというか慣れと相性(好み)かも
私は一応視力は良いけど姿勢が悪いので姿勢悪化も避けたさある
板タブはコンパクトなのも気に入ってるのですが、そう遠くないうちに開発終了しそうで怖いのですわ🥺
液タブ導入に良さげなWacom Oneに興味があって売り場に行ってきた時の話がもう5年前
※なおこの9ヶ月後MacのアプデにBamboo comicがついてこれず現在のIntuos購入に至る
替えたての芯ヌルヌルすぎて作業に支障が出たので削れてるやつに戻したついでにこないだ初めて知った変な替え芯を注文してみた 合うといいな〜
地味にブログだけfaviconを設定してみた 反映されてますかね?
iPhone×Safariのお気に入りのファビコンはなかなか更新されないらしいので気長に待ち…
なんか皆寒い寒い言ってるのにまだ全然暑すぎて扇風機手放せないし半袖だし私だけが暑いのか?!と思ったら普通に西日本暑いんだね…
涼しくなったら大掃除と模様替えしたい〜!のが遠のいていくけどそれは入稿してからの方がいいからいいや
◆見てくれてありがとうございました!🎃🎉
・ミス殿は理詰めな面もあるけどロマンチストでもあるので…♡
・自分ももし今後液タブやタブレット端末に移行することがあればたぶん板には戻れなくなるんだろな〜と思います😂